ブレインフォグなる用語をこれまで聞いたことがなかった。脳の霧といえは詩的な表現だが、実態はなまやさしくない。要するに脳の障害なのだ。
この言葉が注目されているのはコロナウイルス罹患後の後遺症とされているからである。症状としては集中できない。呆然としてしまうということらしい。アメリカでは罹患者の2割程度がこの症状を訴えているらしい。
実は私も昨年陽性判定を受けた者である。脳の霧はどうかといえば、罹患の随分前から五里霧中であった。霧というより靄とでもいうもので、きつめのフィルターで視界が遮られている。それが私の日常であり、コロナウイルスとは無関係だ。
私の場合は何というかある種の覚悟ができた。どんなに慎ましく過ごしていても罹るときは罹る。ならば恐れずにやりたいことを優先すべきではないかと。破れかぶれだか、いまを生きる知恵ではある。
ブレインフォグに怯んではならない。視界不良なら新しい何かに出会う機会も増える。絶好の機会ではないか。そう考えることで何かが変わる。
やはりコロナにおかされたのかもしれない。