開花予報

 ソメイヨシノの開花予報が発表された。東京都千代田区は3月22日ということだ。昨年と同じで平年より2日早い。このところ開花の時期は次第に早まっている気がする。かつては4月に満開を迎えたが、最近は3月末に満開し、入学式まで持たない。

 開花が早まっているのにはやはり地球規模の気候変動が影響しているのかもしれない。長い冬と長い夏に挟まれて春秋は存在感をなくしつつある。桜は日本の季節感を示す大切な指標の一つだ。それが現れる季節がずれれば、生活感も影響を受ける。

 近い将来、桜は入学式の花ではなく卒業式の花となるかもしれない。私にとっては違和感極まりないが。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください